






よかったらクリックお願いします♪
いちごみるうの甘い記録
お菓子れぽ専用のブログ始めました👸
不定期更新ですがよかったらどうぞっ
セブンイレブン

美味しさ
カロリー
食感
購買欲 ( 円 )
重量感 ( g )
今日の大本命を探していたら遭遇!!
ファミリーマート限定かは分からない
ですがとても好きな要素の組み合わせ
開けてみると淡い茶色をしたラテです
お味もやや甘めのミルキーなほうじ茶
のベースにほんのりとチーズの味わい
濃厚さは掛けますがほっこりとした味
口当たりで美味しゅうございました♪
アフタヌーンティーの超限定パン♡♡
このパン達がすっごーく食べたくて、
早速買いにゆきました。
アフタヌーンティーの林檎食パン250
りんごのレアクリームチーズ178
ベイクドフロマージュ 林檎360
林檎の穀物ブレッド224
4種チーズと蜂蜜のピッツァ301
ポテトとチーズのブラウンミートソースピッツァ300
295
08003003313
これが一番食べたかったものです♡♡
この巻き巻き食パン系大好きなのです
袋から出した瞬間に広がるたっぷりの
シナモン風味にうっとり。
生地は雑物入りでふんわりしっとりと
そこにたっぷりシナモンソテーされた
林檎のフィリングがぐるりと巻き巻き
されておりこのままでも超絶おいしい
けれどさらに
トーストしたらまるでアップルパイの
ような美味しさ…最高すぎました♡♡
青森県産ふじりんごをバター風味でやわらかく仕上げました。
シナモンをきかせブラウンシュガーでコクのある味わいです。
そのままでも美味しく、また軽くトーストしてバターをのせると絶品!
レアクリームチーズを巻き込み、焼きりんごをのせて焼き上げたスイートなパン。
スイート生地に林檎とチーズクリームを合わせて焼き上げました。
穀物入りの生地とシナモン風味の林檎を合わせました。冬の食卓にどうぞ!
ゴルゴンゾーラ、チェダー、クリームチーズ、エメンタールの4種のチーズをのせて焼き上げました。トッピングの蜂蜜がアクセント。
クリームチキンのカルツォーネ
スモークチキン、ほうれん草、ベシャメルソース、ナチュラルチーズをフォカッチャ生地で包み焼き上げました。
エースコック たらっと とろりたまご風カレー南蛮そば カップ62g
エースコック たらっと とろりたまご風すき焼き味うどん カップ62g
マルちゃん でかまる じゃがバター風味コーン塩ラーメン カップ116g
不二家 ペコスカッシュ ぶどう ペット500ml
リプトン リプトンティーアイス タピオカミルクティー味 袋85ml
カゴメ 冬のフルーツこれ一本 パック200ml
KIRIN 午後の紅茶 ピーチ&ペアティーソーダ アナと雪の女王2デザインラベル ペット450ml
日清ヨーク フルーツパンチ パック500ml
森永製菓 スパークリング甘酒 ジンジャー 缶190ml
甘酒好きにも、甘酒初心者の方にも冷やしてサッパリ飲みやすい、のどごし爽やかな炭酸入り甘酒です。
酒粕と米麹をブレンドした甘酒を微炭酸仕立てにしました。微炭酸の口当たりと後から来るジンジャーのアクセントが絶妙です。
5種類のフルーツのシャンパンカクテル風パーティードリンク。
いちごをメインに、モヒートフレーバーでアクセントをつけました。
アルコール0%、無炭酸。
いつでもどこでもパーティー気分が味わえます。
・華やかな紅茶にジューシーで甘いスペイン産ピーチ果汁※と爽やかな洋ナシの香り、炭酸の刺激が心地よい、後味すっきりなティーソーダです。※果汁1%
・紅茶の嗜好性の高さを表現し、マットな質感と金のリボンで、上質感と華やかさを演出しています。日常を少し華やかにしてくれる洗練されたデザインで、冬のパーティーシーズンにもぴったりです。『アナと雪の女王2』のデザインラベル全4種類で展開します。
8種の果実(りんご、ぶどう、パインアップル、いちご、バナナ、ブルーベリー、カシス、クランベリー)をブレンドした、冬限定の果実ミックスジュースです。4種のベリーの上品な味わいを楽しみながら、1本で1日分のビタミンC(※)が摂れます。
※ビタミンCの1日当たりの栄養素等表示基準値:100mg
□□□□□□□□□□□□□□□□□
今週すごく楽しみにしていたアイス。
タピオカ嫌いだけど(いつもと以下同文)
さすが紅茶葉の風味豊かなリプトン様
外はまろやかミるきーな味と質感に、
中のミルクティー味アイスはなぜだあ
アイスだと失敗しがちなもちもち維持
しっかりめのブラックタピオカ(﹡ˆˆ﹡)
タピオカ多すぎないからこれなら許す
ゼロカロリー以外買わないけど不二家
ペコちゃん印はパケ買いかねて(笑)
ペコちゃんの顔がキュートなボトル♡
味もなかなか美味しいしゅわしゅわ。
ただやっぱり甘くてクリスマスですな
-
別添のバター風キューブで本物のバターを溶かしたような臨場感を再現し、昨年より30%増量した皮付きじゃがいもとコーン・ねぎ・ごまを具材に使用した、満足感のある一杯に仕上げました。
素材の旨みを閉じ込めたエースコック独自ペーストで仕上げる新シリーズ
牛の旨みに香味野菜を利かせたすき焼きの割り下をイメージした醤油スープに「卵黄風きみまろペースト」を加えることで、まるで卵を入れたようなまろやかな味わいに仕上げました。
は魚介だしとスパイスを利かせた和風カレースープに「卵黄風きみまろペースト」を加えることで、まるで卵を入れたようなまろやかな味わいに仕上げました。
やきとりパン
コーンマヨネーズドーナツ
とろーりチーズソースのタッカルビ風バーガー
パン・オ・モンブラン
キリン 午後の紅茶 白桃杏仁ティー 400ml
赤城 たっぷりショートケーキ
今週すごく楽しみだったコンビニ限定
アイスクリーム♡子のシリーズ大好き
この鬼盛り的なソフトクリーム幸せ~
ベースはさっぱりめのバニラクリーム
ですがさくしっとりとクッキーと更に
ほんのりクリームチーズの風味があり
そこに
いちごソースの外側の巻き巻き優しい
甘みと酸味でサーティワンのお手軽な
ストロベリーチーズケーキ的なお味♪
ドォーンっと見た目も食べ応えも満足
感があり美味しかったです(⸝⸝›_‹⸝⸝)
前は苦手だったのにもう杏仁ワードの
虜な私♡♡パッケージがまず可愛い🍑
ミルクの優しいコクに白桃のふわっと
甘く華やかな香りが杏仁の味と共に、
口に広がりしっかり紅茶の風味も♡♡
こころがほっこりする贅沢な味でした
-
こ、こ、これは…まろんまろんやん笑
上はねっとりざらつくくらい濃厚甘々
マロンペーストのトッピングたっぷり
生地はパサつきなくふんわりしっとり
なかも濃厚なマロンペーストにふわっ
と甘くミルキーなホイップでまんま笑
食べずらいけどやっぱり美味しい💓💓
食べずらい形状が苦手なのですが私の
大好きなフレーバー見逃せず…(笑)
生地はオーソドックスなバーガー生地
そこにボリュームのある鶏肉と甘辛い
韓国風のコチュジャンたれたっぷりと
からまったーりに
ジャンクで濃厚なチーズソース(*⌒﹃⌒*)
食べずらいけど旨ウマでございやした
□□□□□□□□□□□□□□□□□
惣菜系ドーナツはめったに食べないの
ですがとうもろこし大好きだから購入
サックリはしないけどべったりしすぎ
なくてわりとあっさりめの揚げ具合に
中はたっぷり甘みのあるコーンマヨ。
ダイスベーコンの塩気も加わって旨み
もあり美味しかったです。
ほんのり甘くふんわり軽めの菓子パン
生地に少なめだけどゴロゴロ感はある
チキンダイスに
甘めの焼き鳥のたれ、一味とうがらし
がピリッといいアクセント食べやすく
味も濃いめで美味しかったです(﹡ˆˆ﹡)
モチーズ -もちもち~ず北海道チーズ-
マチノパン レンジDEチーズココット 欧風カレー
牛の旨みが決め手!コムタンスープ
コチュジャンが決め手!ユッケジャンスープ
ウチカフェ 日本のフルーツ 熟成山ぶどう 75ml
HIKAKIN & SEIKIN 悪魔のおにぎり
東海オンエアの肉味噌おにぎり
牛すき焼きまん
はじめしゃちょーの畑 野菜ミックス 200g
クラシエフーズ 癒し系。ソフトキャンディ 黒糖ラテ味 22g
人気動画クリエイター「HIKAKIN」&「SEIKIN」と悪魔のおにぎりがコラボ!牛そぼろ・焼肉のたれ・たまごそぼろ・ごま油&のりを混ぜ込んだ風味豊かな混ぜごはんおにぎりです。焼肉のたれの甘みとごま油の香りがやみつきになります!
人気動画クリエイター「東海オンエア」とのコラボメニュー!愛知のご当地グルメ「台湾ラーメン」をおにぎりに。ピリッと辛い中具の肉味噌が食欲をそそります。
動画クリエイター「はじめしゃちょーの畑」メンバーをイメージした野菜を使用した野菜果実100%ジュースです。パッケージは通常デザイン5種+シークレット1種の全6種
嬉しい変わりキャンディーフレーバー
黒糖ラテ味ふんわりと不思議に蕩ける
やわらかなくちどけソフトキャンディ
マーブリングで見た目も可愛いです。
-
ローソン今週はYouTubeコラボ特集📺
毎日YouTubeみてるからなんか嬉しい
こちらは動画クリエイター
「はじめしゃちょーの畑」メンバーを
イメージした野菜を使用した野菜果実
100%ジュース。そしてやはり私の、
パッケージコンプリートよく刺激され
コンプの度に出かけてきました(笑)
通常デザイン5種+シークレット1種の
全6種
味はオーソドックス美味しい充実野菜
-
昆布、椎茸のだしをきかせた和風味で仕上げたすき焼きに、卵黄ソースを入れた中華まんです。牛肉はブラックアンガス牛を使用しています。
-
ローソン今週はYouTubeコラボ特集📺
毎日YouTubeみてるからなんか嬉しい
こちらは動画クリエイター
「東海オンエア」とのコラボメニュー
愛知のご当地グルメ「台湾ラーメン」
をおにぎりにしたという事でピリッと
辛い中具の肉味噌にお米自体にも結構
しっかりラーメンを連想する味付けが
されていてパンチあるおにぎりでした
-
ローソン今週はYouTubeコラボ特集📺
毎日YouTubeみてるからなんか嬉しい
こちらは動画クリエイター
「HIKAKIN」&「SEIKIN」とローソン
でシリーズ化されてる悪魔のおにぎり
のコラボという事です。
牛そぼろ・焼肉のたれ・たまごそぼろ
に旨みのごま油&のりの風味豊かな、
混ぜごはんおにぎりに濃い焼肉のたれ
…うん!これ悪魔のおにぎりと名乗り
許します!美味しい~(﹡ˆˆ﹡)
-
今週すごく楽しみにしていたアイス。
いちごとかブルーベリーは多いけれど
ぶどうってあんまりないよね。
有機無農薬栽培の岩手県久慈市産の、
山ぶどうを独自「3年真空熟成」製法
で熟成させた山ぶどう果汁という事で
いい意味でしっかり酸味とぶどう本来
の甘さが凝集していておいしかった。
有機無農薬栽培の岩手県久慈市産の山ぶどうを独自の「3年真空熟成」製法で熟成させた山ぶどう果汁を使用した、こだわりのぶどうアイスバーです。
牛骨ベースの白湯スープに、韓国では定番の調味料であるタデギを加え、コチュジャンの辛みやうまみ、コクが引き立つスープに仕上げました。牛肉・ぜんまい・もやし・筍・ほうれん草などを使用した具だくさんスープです
牛骨をじっくり煮出し、牛の旨みがぎゅっと詰まったまろやかな口当たりで、コク深い味わいのスープに仕上げました。具材は牛肉・人参・小松菜・ねぎ・錦糸卵
国産米粉入りのもっちり食感の生地に、シュレッドチーズとプロセスチーズを混ぜたコクとほどよいスパイス感ある欧風カレーを包み、さらに上からシュレッドチーズをトッピング。レンジで温めるとカレーの中のチーズがとろけ、生地はさらにもちっとした食感に。そのままでも温めてもおいしいパンです。
お餅のようなチーズケーキのようなスイーツ。白玉粉を使用し、もちもちでのびる食感に。北海道産クリームチーズを組合せ濃厚な味わいに仕立てました。食べやすい一口サイズの2個入り。
イオンとアナと雪の女王のコラボ♡♡
もちろんパケ目だったんだけど嬉しい
好きなフレーバー達(﹡ˆˆ﹡)
オムライス好きだしおにぎりだそ更に
結構しっかりチーズの味があって甘め
ケチャップライスと相性抜群でした。
カルボナーラがパスタ料理でいちばん
好き♡♡表面臭うまチーズソースと、
コールゴンゾーらな味わいにこしょう
ちょいぴり。
お米もフィリングに合うように工夫が
されてて美味しかったです(﹡ˆˆ﹡)
-
キャロットライスって初めて食べたの
ですがケチャップライス甘バージョン
的な感じでおいしいし具材感もあり♪
-
LUCIANO(ヤマキ醸造)
・#味噌みるく
・#豆腐みるく
・#醤油みるく
・#焼きリンゴ
・#レアチーズ
・#ブルーチーズ
・#チェダーチーズ
ルチアーノとヤマキ醸造がコラボした
ジェラート3点セット♡♡これが超絶
食べたくて3点揃ったと報告受け直行
ルチアーノのチーズフェアが始まった
という事で報告受け直行買い占め!笑
クリームチーズのアイスをベースに、
濃厚で鮮やかなチェダーチーズアイス
ほんのり塩気と程よい甘みに体感度は
過去最高にチーズがっつがつ(*´ч ` *)
その他の素材がない代わりに超濃厚な
チーズ味のアイスとレアなさっぱりと
した後味や甘さに酸味。
いい意味で臭みがありけれどもミルク
も濃いのて口当たりまろやか💓レモン
が入っていないから純チーズな感じ。
ザクザクとか
フルーツソースとかあるのもいいけど
私はこうゆう純チーズアイスを求めて
いたので遠征して良かったと思った。
--
塩気とチーズのくせがすごくて堪らん
ベースのアイスはまろやかな酸味と、
甘みのさわやかベイクドチーズアイス
そして
その下のチーズソースとチーズアイス
これがめっちゃくちゃチーズが濃い!
ゴルゴンゾーラのいい意味の臭みや、
癖とほのかなツーンに塩気もあります
チーズソース、チーズアイスにふわり
と塩酸味が忠実で美味しすぎた(^q^)
-
久しぶりに胸きゅんアイスクリーム。
見た目はシンプルですがサクサク感に
中は大きめのりんご果肉が混ぜこまれ
あり少し懐かしく
給食で食べたことあるりんごに似てて
ジューシーで甘いりんご果肉と仄かに
シナモンの風味がじゅわりしゃきっっ
結構甘めですがしっかりたまご感まで
あるミルクテイストアイスになってて
お味と食感はまさにアップルパイ♡♡
シナモンも聞きすぎてないのでたぶん
食べやすい(◍´ᯅ `◍)
最強すぎる肉まんちゃんがでました💓
生地はふっわしゅわ柔らかく水分多め
一番好きな肉まん生地に
たっぷり詰まった牛すき焼きは甘めの
すき焼きだれで柔らか牛肉に染み染み
玉ねぎも芯まで味がしみていて美味い
そして……
真ん中からとろーり半熟卵黄ソース☆
卵黄ソースの濃厚な味わいが牛すきと
からまって最高すぎる肉まんでしたぁ
温めて食べるスープ仕立ての温サラダです。チーズソース付きです。
ティラミスって好きだけど大体食べて
見るとチョコレートケーキ?みたいな
ものばっかなのであんまり買わないの
ですが今回は期待して!
生地がココアとかチョコじゃなく甘い
スポンジなので嬉しい。チーズ素材は
マスカルポーネ入りクリームなので、
強くはないけれど
甘すぎずスッキリ酸味もありちゃんと
ティラミスとして成立しててよかった
クラシエ 大人のマロンラム酒風味 30g
クラシエ 大人のマロン燻製風味 30g
紅茶はもちろん好きだけどチャイ派の
私には嬉しいホットタイプ。
6種のスパイスを使用しているようで
かなりキリッとした印象を受けますが
蜂蜜の香りで優しい後味に濃厚なお味
茶葉のおいしさが感じられました♡♡
-
果実分100%ジュース!!原材料の
少なさに感動しましたが白ぶどう入り
ミックス果汁にぶどう果肉の粒粒も!
本当に果実をまるごと感じるジュース
とても美味しかったです♡♡
-
あまーい練乳大好きなのでこれすごく
楽しみにしていました(﹡ˆˆ﹡)
パッケージも可愛くて練乳牛さん♡♡
味はそのまま昔懐かしい練乳の味わい
それがサラサラっとした感じでこれは
甘いのが好きな人には超オススメです
-
駄菓子屋さんにあるプリンチョコが、
昔大好きだったのでこの手のお菓子に
めっぽう弱いです(笑)
見た目も可愛いプリンのチョコレート
上は甘いカスタード味のチョコレート
下も甘がいカラメル味のチョコレート
ここまでは駄菓子屋さんのとほぼ同じ
ですがセンターに
まろまろ柔らかカスタードクリームが
入っていて結構たまご感もありすごい
プリン完成度♡感覚的にはお坊ちゃま
専用駄菓子プリンチョコですね(笑)
タピオカ嫌い…だけどチョコボールの
新作はほぼ食べてきたから今回も購入
周りは甘めのミルクティー味のチョコ
まろやかーであまーーくておいしい。
中は…いいのか悪いのかもちもちグミ
タピオカ?は見た目だけかな食感は、
ほぼグミ何故黒い物イコールタピオカ
に最近なってしまったの…
4560412012672 タピオカ黒糖ミルクティー白くま
□□□□□□□□□□□□□□□□□
大好き白くまアイスの新作発見!!!
セブンイレブン限定かな
パッケージの白くまが鬼の服で可愛い
ベースは白くまらしいミルキーさと、
香ばしい黒糖ほんのりミルクティーな
アイスクリームに
タピオカとりんごの果肉がちりほらり
黒糖と林檎の組み合わせってなかなか
ないけどお互いきっかりしつつ意外に
相性良くて美味しい♪
タピオカも今回少なめなのでそんなに
気にならず美味しく頂けました(﹡ˆˆ﹡)
4901240000996やきとりパン
4903110141587 193 具たっぷり肉まん坦々まん
4903110217695
4種チーズのケーキパン
4種のチーズ入りの濃厚なチーズクリームをたっぷり包み、バスクチーズケーキ風に仕上げました。
シナモンアップル
シナモンフィリングとざく切りのジューシーなリンゴの相性抜群。ふんわり食感が楽しめる人気の逸品です。
ラムレーズンのペストリー
(11/16発売)
ラム酒の効いたラムレーズン入りのサクサクデニッシュです。
鶏炭火焼と焙煎ゴマごぼう
17種の穀物を練り込んだ生地に、炭火焼きチキンと焙煎ゴマごぼうをのせた、相性抜群の和惣菜パン。
エビとポテトのグラタンドッグ
ぷりぷりのエビ・ポテトサラダ・ブロッコリーをトッピングし、グラタン風に仕上げました。
ほうれん草ベーコンチーズ
ほうれん草入りフランス生地でコーンとベーコン入りのチーズクリームを包み、厚切りベーコンをのせ焼き上げました。
ビーフシチューパイ
コクのある豆みそのどて煮
餃子まん
-
4976406132354 チーズくるみ餅
4904919750390 ごまだれ団子
山崎製パン
4903110カントリーマアム蒸しケーキ
フライドアップル
ランチパック
4903110バニラもち
宮崎県産金柑のジャム&ホイップ
宮崎県産金柑を使用したジャムとホイップをサンドしました。
麻婆焼きそば風フィリングをサンドしました。
☆山崎製パン(ヤマザキ)
☆パスコ
タピオカミルクティー風ケーキ
話題のタピオカミルクティーをイメージしました!
ミルクティー風味の蒸しパンに、タピオカ風こんにゃくをトッピングしました。
Deli感覚で、手軽においしく!
全粒粉入りの細長いパンにたまごサラダとタルタルソースをはさみました。
Deli感覚で、手軽においしく!
全粒粉入りの細長いパンに明太ポテトサラダをはさみました。
ふんわりしたパンでなめらかなチーズクリームを包み、パルメザンチーズをトッピングして焼き上げました。
ソフトフランスパンで、スモーク薫るチーズ入りチーズクリームを包み、チェダーチーズをトッピングして焼き上げました。
もちっとしたパンにクリームチーズ入りチーズクリームといちごジャムを包み、米粉をかけて焼き上げました。
鹿児島県産さつまいものクリームをパン生地に巻き込みトッピングして焼き上げました。
小麦粉は全て国産小麦で、そのうち60%が「ゆめちから」です。(手粉は除く)
★フジパン
ふんわりメロンサンド
ダブルホーン 生キャラメル&ミルク
あずきとミルクの蒸しケーキ265
大福みたいなホイップあんぱん甘栗
あんチーズタルト
ひとくちパイベイクチーズ
ちくわパンチーズ207
ホットケーキ(生キャラメル&ホイップ)178
カフェオレクロワッサン
ふんわりメロンサンド1個入
北海道産牛乳使用のミルクホイップと北海道産メロン使用のクリームをサンドしました。
ダブルホーン生キャラメル&ミルク1個入
北海道産牛乳使用のミルクホイップと、北海道産生クリーム使用の生キャラメルクリームを入れたデニッシュです。
小豆とミルクの蒸しケーキ1個入
北海道産牛乳使用のクリームと、北海道産小豆使用の粒あんを使った2つの生地に北海道産牛乳使用のミルクホイップを入れました。
ひとくちパイベイクチーズ4個入
ケーキ生地を包んだパイ生地にチーズをトッピングして焼き上げました。
ちくわパンチーズ1個入
スナックサンド ピザチーズ味2個入
ピザソースとモッツァレラチーズの旨み
黒糖スナックサンド ミルクティー2個入
ウバ茶葉入り紅茶クリームとミルクホイップのハーモニー
スナックサンド シナモンアップルカスタード2個入
シナモン入りのりんごジャムをサンド
スナックサンド クッキー&クリーム2個入
ザクザク食感のチョコクッキー入りバニラ風味クリームをサンド
スナックサンド パネチキン風2個入
パネチキン風フィリングとチーズクリームの組み合わせ
全粒粉スナックサンド チーズタルタル2個入
チーズクリームとタルタルソースをサンド
米粉スナックサンド 肉じゃが
にんべん「つゆの素」を使用した肉じゃが風
クリーム楽しむひとくちロールケーキ~チーズ風味~4個入
くちどけの良いケーキ生地に、チーズ風味ホイップと、バニラ風味クリームを巻いたミニサイズのロールケーキです。
★第一パン
3種のチーズパン
窯出しスモークチーズパン
クリームチーズスチームケーキ251
宮崎牛肉入りカレーパン
宮崎牛使用のカレーフィリングを包んだ惣菜ドーナツです。
山形牛肉入りシチューパン207
山形牛使用のシチューフィリングを包み、表面にチーズパン粉をまぶした、惣菜パンです。
東京X入豚まんドッグ214
東京Xポーク使用の中華風フィリングを白パン生地で包んだ惣菜パンです。
毎年第一パンから肉まんドッグとやら
が出ていて楽しみにしてたのですが、
今年は東京Xを使用した「豚」まんに
もっちゅもちゅとしたヒキのある生地
少し酸味はありますがこの弾力大好き
見た目ピザまんの方よりシンプルです
が中に肉肉しいの肉まんフィリング☆
ひき肉だけじゃなくて筍や玉ねぎ等も
加わっているのでシャキシャキとした
食感も楽しめるし脂身は少なめなので
しつこさがなく食べやすい┏(_△_┏)┓
ボリュームもあって美味しかったです
大きなチーズデニッシュ430
チェダーチーズを使用したチーズクリームを包み込んだデニッシュです。
横浜あんぱん物語 黒ごまあん280
風味の良いしっとりとした生地で、黒ごまあんをたっぷり包みました。
横浜あんぱん物語 安納芋あん275
風味の良いしっとりした生地で、安納芋あんをたっぷり包みました
オールドファッションドーナツ (メープル&チョコ)
メープルカスターリング
カナダ産メープルシロップを使用したシートを折り込んだ生地で
カスタークリームを包みました。
ポン・デ・キャラメル22
もちもちした生地にミルクキャラメルソースを配合しチョコチップを練り込み、一口サイズに焼き上げました。
プリキュア メープルメロンパン2個入99
メープル風味のビス生地を被せたメロンパンの2個入りです。
ポケモンクリームデニッシュロール
ハローキティのりんごカスターデニッシュ
ハローキティの設定が「身長りんご5個分、体重りんご3個分」と、りんごと関連付けられることにちなんだ、りんごの果肉を使った商品です。
シナモンロールのシナモンロール
しっぽがシナモンロールの様にくるくる巻いていることから名付けられた人気キャラクター「シナモロール」にちなんだ菓子パンです。
ゴーダ入りのチーズクリームを包み、ゴーダ・チェダー・ステッペンをトッピングしました。
スモークチーズ入りのチーズクリームとシュレッドチーズをトッピングしました。
ニュージーランド産のクリームチーズを練り込んだふんわりとした生地に、チーズクリームをサンドしました。
☆木村屋
かぼちゃあんぱん
【11月の新商品です】
かぼちゃ本来の風味を活かしたかぼちゃあん
(北海道産えびすかぼちゃ使用)を酒種配合の
生地で包み、白ごまをトッピングしました。
※お取扱い期間(11/1~)

こだわりクランベリーパン
【11月の新商品です】
ドライクランベリーを生地に練り込み、
クランベリーの甘酸っぱさを活かして、
しっとり焼き上げました。
※お取扱い期間(11/1~)

濃厚チョコホイップ
【11月の新商品です】
ふんわりとしたココア生地で、チョコチップを
混ぜ合わせた濃厚なチョコクリームとホイップ
クリームを包みました。
※お取扱い期間(11/1~)

シュガーバターのちぎりぱん
【11月の新商品です】
ふんわり生地にシュガーバターを
トッピングして焼き上げました。
3つ玉でちぎりやすく、分けて
食べられる形状にしています。
※お取扱い期間(11/1~)

ふんわりパンオレンジ&ホイップ
【11月の新商品です】
ホイップクリームと爽やかなオレンジミックス
マーマレードを包み、ふんわりと焼き上げました。
※お取扱い期間(11/1~)

もちもちもっちりぱん
【11月の新商品です】
しっとり生地で、もっちりとした求肥と
風味豊かな粒あんを包みました。
※お取扱い期間(11/1~)

紅茶のクリームパン
【11月の新商品です】
茶葉入りの香り高い紅茶クリーム(ウバ茶使用)と
フルーティーないちごジャムを包み、ふんわりと
焼き上げました。
※お取扱い期間(11/1~)
3種のチーズパン明太仕立て
【11月の新商品です】
ゴーダ・モッツァレラ・エグモントの3種類の
ミックスチーズとピリ辛な明太ソースをトッピングし、
ふんわりと焼き上げました。
☆神戸屋
豆ぎっしり
ちぎりチーズパン261
チーズデニッシュ
4901408602503 ワンハンドデリ チーズタッカルビ248
とても楽しみにしていた、今流行りの
「チーズタッカルビ」なパンを発見。
生地はふんわりもっちり食感で発酵臭
もなく寧ろほんのり甘くて好きです♬
中には甘辛く味付けされたチキンと、
チーズソースが詰まっていました💓💓
チキンはややパサついていたものの、
甘さが好みでチーズがとろっと嬉しい
お肉が少なかったけど
チーズの濃厚さはしっかりしてて凄く
おいしかったです(・o・)
4901408838331 タピオカミルクティー蒸し182
チーズティーデニッシュ
丹念熟成 和栗クリーム307
アップルフロマージュ 288
いちじくとプルーンのデニッシュ343
フルーツバスケット232
しっとりパンに、黒豆&小豆をぎっしりとトッピングし、ビスケット生地をかぶせて焼き上げました。
もちもちのタピオカ風粒こんにゃく(黒蜜風味)と、ミルクティー風味クリーム入りのふんわり蒸しケーキ。
□□□□□□□□□□□□□□□□□
今月絶対食べたかった菓子パン新商品
蒸しケーキでミルクティーは絶対買う
タピオカは嫌いだから目利きで少なめ
生地はふわふわきめ細かくて柔らかい
ですが、しっかり甘くしっかり紅茶♪
下にねっとりとした甘く濃厚な紅茶の
クリームに純ではなくてタピオカ風の
もにゅもにゅ黒糖風味のこんにゃくで
硬さも全くなくとても美味しかった♪
ふんわりチーズ味ホイップクリームと紅茶クリーム入りの香りの良いデニッシュ。
ダイスカットのりんご果肉とチーズクリームを包んだ平焼きパン。
★日糧製パン
★フランソア
★モンテール
【濃厚チーズシリーズ】
■「濃厚チーズシュークリーム」(写真①)
税抜き希望小売価格:120 円(沖縄のみ 155 円)
税込希望小売価格:129 円(沖縄のみ 167 円)
販売エリア:北海道を除く全国
■「濃厚チーズエクレア」(写真②)
税抜き希望小売価格:120 円(沖縄のみ 155 円)
税込希望小売価格:129 円(沖縄のみ 167 円)
販売エリア:全国
自家炊きのカスタードとホイップクリーム、クリームチーズをブレンドした
濃厚なチーズクリームをエクレア生地に詰めました。
ミルク風味のチョコで表面をコーティング。
■「濃厚チーズプリン」
口どけなめらかなチーズプリンの上に、スポンジとクリームチーズで仕立てた
濃厚なチーズクリームを重ねました。最後にチーズペーストをトッピング。
今月はボジョレーヌーヴォー解禁の月
という事もありどこもかしこもチーズ
チーズは大好きだから大歓迎ですが、
過去になかったものをチョイスします
開けた瞬間にもうチーズの香りむーん
いい意味で癖のあるチーズソースに、
たっぷりホイップクリームも優しめの
レアチーズ風味のホイップクリームに
ふわっとしたスポンジと
メインはしっかりチーズ味もたまこ感
ある濃厚チーズに食感もずしっりと、
食べごたえのあるプリンてうっま♡♡
やはりモンテールはクオリティ高いっ
【クリーミーチーズシリーズ】
■「5P クリーミーチーズのプチエクレア」(写真④)
税抜き希望小売価格:230 円(沖縄のみ 270 円)
税込希望小売価格:248 円(沖縄のみ 291 円)
販売エリア:全国
■「10P クリーミーチーズのプチシュー」(写真⑤)
税抜き希望小売価格:230 円(沖縄のみ 270 円)
税込希望小売価格:248 円(沖縄のみ 291 円)
販売エリア:全国
自家炊きのカスタードとホイップクリーム、クリームチーズを
ブレンドしたクリーミーで優しい甘さのチーズクリームを
一口サイズのシュー生地に詰めました。
■「4P クリーミーチーズのワッフル」(写真⑥)
税抜き希望小売価格:230 円(沖縄のみ 270 円)
税込希望小売価格:248 円(沖縄のみ 291 円)
販売エリア:全国
ホイップクリームとクリームチーズをブレンドしたチーズクリーム
とチーズペーストをふわふわのワッフル生地で包み込みました。
■「5P/2P クリーミーチーズの手巻きロール
ホイップクリームとクリームチーズをブレンドしたチーズクリームを
ふんわりしっとりとした白いロール生地で手巻きしました。
【わスイーツ】ふんわりどら焼・苺あずき
安納芋モンブランプリン
安納芋モンブランプリン
モンブランのクレープ
ルトロン・カフェラテ
トローリ食感のムースを味わえる新感覚ドルチェです。
トロトロとやわらかく口どけの良いコーヒームースに、オリジナルホイップで仕立てたコーヒークリームとミルククリームを重ね、ミルクコーヒーソースをトッピングして仕上げました。
こだわりの洋酒香る、モンブランのような味わいが楽しめるクレープです。
オリジナルホイップにラム酒をブレンドしたミルククリームと、マロンペーストの2層仕立て。しっとりクレープ生地でやさしく巻き上げました。
クリームとたのしむフレッシュな和洋菓子のどら焼です。
オリジナルホイップをブレンドした苺クリームと、風味豊かな粒あんの2層仕立て。ふんわりと焼き上げた生地でサンドしました
☆プレシア4933602421682
チェダーチーズを使用しました!
ふんわりしっとり焼き上げた生地にチェダーチーズペーストを使用したホイップクリームをサンドしました。チーズの風味が豊かなこだわりの4号サイズケーキです。
4種チーズソースのもりもりホイップシフォン
ふんわりと焼き上げたシフォン生地に、ホイップクリームをたっぷりと絞り、4種(チェダー・ゴーダ・パルメザン・モッツァレラ)のチーズペーストを使用したチーズソースを飾りました。
今月はボジョレーヌーヴォー解禁の月
という事もありどこもかしこもチーズ
チーズは大好きだから大歓迎ですが、
過去になかったものをチョイスします
もりもりというキーワードに弱い件。
ホイップクリームはたっぷりだけれど
もりもりってよりもり(笑)
で
生地はふんわりと焼き上げたシフォン
柔らかくしっとり感はないけど正統派
ただ生地もホイップもプレーンタイプ
上にかかっているソースのみチーズ味
パルメザンの風味強めの惣菜系チーズ
てっきり中のクリームもチーズかと、
期待してたんだけとほぼ普通のケーキ
の
じゃなくて
と
☆ROPIA
✰︎ドンレミー
☆ORANGE(オランジェ・田口食品)
✰︎CamPage(カンパーニュ)
- 関連記事
-
- ICE CREAM WEEK!!(アイスクリーム部)・tropicana(トロピカーナ・いちご香るパーティーブレンド)&
- 森永 た~っぷりミルクの練乳ラテ@森永乳業
- HOJICHA SWEET(愛♥ほうじ茶)×CHEESE WEEK 2018(チーズ好きのための)焙じ茶cheese tea
- ICE CREAM WEEK!!(アイスクリーム部)×CHEESE WEEK 2018(チーズ好きのための)・ラムレーズンフロマージュラテ
- MAPLE MANIA(メープル週間🍁)・濃厚リッチメープルミルクセーキ

メッセージ・フォローしていただけたら
嬉しいです【 イラスト 】描いています
いちごみるうの甘い記録
お菓子れぽ専用のブログ始めました👸
不定期更新ですがよかったらどうぞっ






よかったらクリックお願いします♪